現在、WordPress.orgでの申請中です。申請が通り次第こちらで表示します。
関連記事
Objective-C: NSJSONSerializationでJSONをパースする
いつの間にかXCode標準でJSONがパース出来るようになってて便利になるもんですね。というわけで、NSJSONSerializationの...
Symfony2: EntityをJSONにシリアライズする方法
Entityをシリアライズする方法です。意外とドキュメントに出てるのですがすぐ見つけだることができなかったもので。 use S...
jQuery: input[text]で数字のみ入力させるjQueryスクリプト
jQueryでinputに数字だけを入力させたい場合があります。 その場合下記のコードで実現出来ます。最小になるように書きましたがもう少し...
jQuery: 絵文字アイコンとかをTextareaにクリックで挿入する方法
テキストエディタなどに絵文字を入れるような機能がありますよね。入れたい絵文字をクリックしたらテキストエディタへHTMLコードが入...
jQueryとCSSで自分でTooltip(ツールチップ)を作る
tooltipのチュートリアルが多くありますが意外とデコレーションが多く最小コードのものが少ない気がします。 tooltipを使おう=bo...
Symfony2: MIMEをResponseに渡す方法
くそみたいに何度も忘れて調べて出てこなくて、自分のコードを引っ張ってきているのでメモしました。 Symfony2でResponseのMIM...
Symfony2 Choice Fieldの使い方
Symfony2を本格的に覚え始めました。フレームワークを覚えるのにまず行うのがフォーム項目それぞれの使い方です。Choice, Mul...
symfony1.4 sfGuardUserからsymfony2 FOSUserBundleへの移行
symfony2が主流になって認証系はすべてFOSに絞られてきました。そこでそろそろsynfony1.4から移行するタイミングかなと思います...
WordPressでカスタムフィードに入力した住所を自動でGoogle map乗り換えに配置する方法
Wordpressでカスタムフィードに住所を入れたらそれらがまとまってGoogleマップの乗り換え地図に自動で表示されるというのをまとめてや...